夢色キャスト-豐永利行 手記

まず、大前提として、ただの一役者がこういったものを言葉にする事は、本来なら蛇足な事だという認識を持った上で読んでいただきますようお願いします。

「この人はこれだけの事を書いてくれたのに、あの役者さんは何も触れてない。愛がない」という解釈は間違っても起こさぬよう…。
どの役も、とてつもない数の人が受けたオーディションで勝ち取った役です。
愛がない訳がない。
文章を1つ書くか書かないか、そんな事で判断出来る程、軽いものではありません。

2019年1月15日にサービスが終了するそうです。

僕は個人的に、役者として関わる作品は全て全力でやってきていますし、そこには贔屓も何も無く、同じように愛を注いできているつもりです。
それでも、1人の人間ですから、好き嫌いがあるのも事実です。
僕は、夢色キャストが好きでした。
夢色カンパニーという劇団の役者陣を演じているキャストも好きでしたし、そのキャストと橘蒼星として芝居をする事も好きでした。
あくまで劇団のカンパニーとして、役を演じる事に熱を持った群像劇も好きでした。
歌にも妥協しない、歌唱能力も高く、芝居も出来る人間を集める本気度合いも、好きでした。
ニコ生など、本編以外の部分でも関わらせていただく事も多々あり、正直、初期の頃の改善しなければならない点、そういった運営側の事も、恐らく他のコンテンツよりも気づく事が多かったんじゃないかと思いますし、時には恐れ多くも提案させていただく事もありました。
それと同時に、制作しているスタッフの皆さんが、裏でどれだけ頑張ろうとしていたかも、近くで見せてもらえていたんだな、と感じています。
正直、何故終了に至ったのかなどは分かりません。
きっと表も裏も絡み合う複雑な事情があるのでしょう。
色々叶っていない事もあります。
悔しい部分は勿論あります。
でも、同じように悔しいと思ってくれている人が凄く沢山いるんだという事も感じることができました。
だったら、思いっきり悔しがろう…って、僕はそう思います。
もっと蒼星さんやりたかったよおおおおおおおおおおお!!!
 
劇中劇もやりたかったよおおおおおおおおおお!!!!!!
 
憑依して色んな歌歌いたかったよおおおおおおおお!!!!
 
ライブもやりたかったよおおおおおおおおお!!!!!!!
 
 
夢キャス丸パクリなアプリとか同じキャストと制作チームで出せばいいんじゃね!?!?!?!?!?
 
 
 
 
 
 
 
恐らく、運営さんも同じように感じていると思います。(最後のは違うと思う…)
誰が悪いとか、そういう事ではないかな、とも思います。
始まりがあれば、終わりがある。
コンテンツ過多な時代ですから、終わりが増えるのも当然なのだろうなとも思います。
なら、その分とことん悔しがって、次に進もう。
本当にありがとう。
楽しかった。
響也達を生み出してくれて、本当にありがとう。
 
そして、脚本家の皆さん。
支えてくれて、本当にありがとう。
 
 
蒼星さんはきっと資金繰りに追われつつも、響也達といつまでも夢色カンパニーを引っ張っていくと思います。
1月まで、遊び倒してもらえたら嬉しいです♪
SEGAさん、夢キャス制作チームの皆さん!!
最後まで、突っ走って下さい!!!

在〈夢色キャスト-豐永利行 手記〉中有 1 則留言

Add yours

發表留言

透過 WordPress.com 建置的網站.

向上 ↑

使用 WordPress.com 設計專業網站
立即開始使用